書籍情報
![]() |
|
|||||||||||||||||||
|
米国ジョージア州の小さな町で、一つの少年サッカーチームが生まれた。
生まれも人種も、言語も異なる選手たちの共通点は、難民であること。
イラク、コソボ、リベリア、スーダン……
それぞれ哀しい記憶をもつ少年たちと、彼らを恐れ、排除しようとする住民たち。はりつめた空気の中で試合が始まる。
それは田舎町を襲った激しい混乱と、変化と再生へのキックオフだった。――
気丈な女性コーチと少年たち、町の人々の人生模様を織り交ぜながら、だれにとっても、どんな場所にでも生まれうる世の中の裂け目と、それを乗り超えていける人間の強さを描く。全米の共感を呼んだノンフィクション。
「『フージーズ』特設サイト」公開中!
著者:ウォーレン・セント・ジョン(Warren St. John)
ニューヨーク・タイムズ紙の記者をつとめるかたわら、ニューヨーク・オブザーヴァー紙、ニューヨーカー誌、ワイアード誌、スレート誌などに寄稿している。 2004年に上梓した初めての著書Rammer Jammer Yellow Hammer: A Journey into the Heart of Fan Mania(未訳)は、スポーツ・イラストレイテッド誌の年間ベストブックの一冊に選ばれ、クロニクル・オブ・ハイアー・エデュケーション誌の大学スポーツをテーマとした優良図書リストの第1位を獲得した。2冊目の著書となる本書は2009年4月21日に全米で刊行され、日本をはじめ、イギリス、オランダ、ドイツ、イタリア、中国での出版も決定している。アラバマ州バーミングハム生まれ。ニューヨーク市のコロンビア・カレッジ卒。妻のニコールとともにニューヨークに在住。
訳者:北田 絵里子(きただ・えりこ)
1969年、大阪生まれ。関西学院大学文学部フランス文学科卒。英米文学翻訳家。訳書にブルース・チャトウィン著『ソングライン』(英治出版)、ロバート・ゴダード著『遠き面影』(講談社文庫)がある。雑誌『ミステリマガジン』(早川書房)で洋書紹介のコラムなども手がけている。